2013年10月28日月曜日

ギリギリを勝ち切る能力

先週は格下相手に引き分けてしまい、とてもブログを書く気にはなれずほったらかしてしまいました。。。

今週は現在3位につけているチームとの対戦且つ、先週の負けに等しい引き分けを取り返さなければならないとても重要な試合でした。

このチームは、今までの全試合時間が我々と重なっていて、ビデオも取れず分析が出来なかったチームで、ある情報筋から入った数名の主力選手に関する情報しかありませんでした。更に、前日の練習でキャプテンでセンターバックの選手が思いも寄らない場面で怪我をしてしまい出場が出来ず、とかなり前日にして少し嫌な状態になってしまいました。

さて、試合当日は夕方の試合ということで選手たちも集合時間少し前に全員到着し、これといった我々を焦らせるような出来事もなくアップまで進むことが出来ました。(集合時間に遅れて罰金&スタートメンバーを外れるっていうのがスペインあるあるなので。。。)

監督からこの試合が前半戦で一番重要な試合になる。システムとか技術とかもあるが、それ以前に気持ちで全ての時間相手に勝ち続けること!と号令が出て、円陣を作り、いざ出陣!!!

前半、相手の攻撃的MFが厄介ということで4-2-3-1(通常は4-1-4-1)で今週トレーニングをしてきたことが功を奏し、相手にボールを運ばせず、前からハイプレッシャーでボールを奪い返すことも可能となりました。そのおかげもあって、前半5分でPKを取り先制。一進一退を繰り返しながら迎えた20分。要注意人物に個人技でボランチ2枚を剥がされてラストパス→ゴール。しかしながら試合をコントロールしているのは我々だったので、落ち着いて試合を運び、FKからゴール!!2−1で前半を折り返します。


(2点目のゴール後の選手たち。キャプテンのナバーロ(後ろから2番目)のゴール)

ハーフタイムでは前回の試合も1−0→1−1→2−1→2−2で追いつかれて引き分けてしまっているので、それを繰り返さないこと気を抜かないことを指示して後半へ。

しかし、ちょっと浮足立って入った後半の最初のFKで失点、2−2に。。。
更に、不運なことに後半10分でサイドバックが2枚目のイエローカードで退場。勝たなければならない試合で10人。試合をコントロールしていたのは我々だったので、このまま引いて引き分け狙いも出来るところでしたが、監督の指示は攻撃。ボランチをサイドバックに下げ、攻撃的MFをFWの選手に変えて、前2枚で試合を決めに行くことに。相手は11人になっても今までの試合の進め方を変えず、放り込んでくるだけなので、DF陣少しカバーの範囲を広げはしますが、今までの対応を変えずに対応できていました。それを観て、守備的MFの選手を一人で何とかしてしまう攻撃的な選手に変え、更に攻撃的に。

その結果、後半42分!!!見えるかどうかわかりませんがこの写真です!!(ボールが柵に被ってる。。。)


左サイドでサイドバックがボールを奪い守備的MFに。そのMFが一人で2人を抜き去り左サイドへ展開。右利きの左サイドバックは裏を取るふりをして、中に切り込みセンタリング。前がかりになっていた相手はDFラインに選手が残っておらず、FWが写真の様にフリーでヘディングで勝ち越しゴーーーーーール!!!!
ベンチから全員が飛び出して大騒ぎ。自分自身このリーグの厳しさを身をもって感じていたので、まさか10人で勝ち越せるなんて思ってもいなく、本当に涙が出そうになりまいた。

勝ち越してからの我々は正直こういうのもなんですが、セコい!!(ルールの範囲内で)
とにかくどんな手を使っても時間を使いに行きます。中盤でボールを持ったらグラウンドの外にボールが出るように大きくクリア。3つの予備ボールを全部無くす。大したファールでなくてもドクターを呼びつける等々。そんな感じなので、相手の監督もグチグチ行って来ますが、それで試合終了。本当にギリギリな試合で勝ち点3をもぎ取ってくれました。

前の試合は2−2から勝ち切れず引き分け。それが今回は10人になりながらも3−2で勝ち越し。本当にたくましいです。多くが高校1年生という中で、ギリギリの試合を勝ちきり、本当に毎試合毎試合、逞しく成長しています。
この試合の経験がきっと彼らの戦術メモリーに残り、今後の試合でそれが引き出され、活用されていくのだと思うと、毎週こういったギリギリの試合の経験、そこで勝ち切れない経験、それを乗り越える経験、様々な試合での状況を経験している彼らはきっとサッカー選手として素晴らしい成長をしていると確信できます。

来週は下位チームとの対戦。今シーズン、ホームの試合であまりいい結果が残せていない上に、今週上位が全コケで首位と2ポイント差の5位という混戦模様。ここで連勝を決めて一気に上位を抜き去りたいと思います!!!

では、来週もきっちりとトレーニングしてきます。

2013年10月6日日曜日

第4節を終えて

リーグが始まって早いもので、あっという間にもう4節を戦ってきました。
ここまでの成績は2勝2敗。開幕2連敗からの2連勝です。
まだまだ序盤ですが、順位は16チーム中8位。首位は全勝で6ポイント差。
我々の目標はリーグ優勝なので、これからは一戦も落とせません。

さて、4節が終わってみて、我々は26人の選手を抱え大所帯のチームを運営しているのですが、気がついたことが何点か出てきたので、備忘録の役割も含めて、ちょっと書いていきたいと思います。

1:トレーニング以外にもやらなければいけない仕事が増える
   →仕事を振り分け、それを管理するマネージメント力が問われる。それだけに追われるとトレーニングに割く時間が減ってしまう。。。
2:公平性を確保しつつ、若く可能性のある選手を使い続ける
   →ある程度の評価基準を最初に設け、トレーニング、その他言動をきっちりと公平に評価する必要(選手も指導者を評価している)
3:チームというよりも家族という表現が適切な場面を創出している(食事会、誕生会等)
   →我々は信頼し目標に向かう仲間であり家族であることを感じさせ帰属意識を強化
4:ビデオ等の視覚的な訴え方はかなり効果があり、毎回の試合で何かしらの改善が見える
   →言葉にハンデキャップがある分、効果的に使えば映像は言葉よりも雄弁かも。


当たり前の事なのですが、改めて気がついたので書いてみました。

明日からまた週末に向けてトレーニングやってきます。

2013年10月3日木曜日

お知らせが2つ

皆様にお知らせが2つ。

1つ目は、私事ですが株式会社アレナトーレとマネージメント契約を交わしましたので、ここでご報告させていただきます。
株式会社アレナトーレ:http://allenatore.jp/994/

そして2つ目は、アレナトーレと共に地域を盛り上げるために頑張っている「クラックス愛媛」さんが主催するフットサル日本代表小宮山選手のクリニック&講演会のお知らせです。

彼は当時そんなに認知度の高くなかったFリーグでプレーをするために4年間の教師生活を捨てたチャレンジャーです。そして、日本代表まで上り詰めキャプテンにまでなった「本物」のフットサル選手です。

その日本代表キャプテンの感覚、匂い、触感を直接感じられるクリニック、そしてその熱い思いが語られる講演会は、きっとフットサル、サッカー関係者の方はもちろん、ビジネスマンの方も得られるものが多いのではないかと思います。

日本トップレベルを直接感じられる貴重なイベントになっています。
皆様振るってご参加下さい!!

------
<クリニック>
日時      2013年10月19日(土)14時~16時
費用      無料
場所      東温市総合公園多目的広場
コーチ     小宮山友祐氏
定員      50名
対象      小学5年生・小学6年生
備考      当日はフットサルシューズ・トレーニングシューズでご参加下さい。

<講演会> 
日時      2013年10月19日(土)19時~21時
費用      小学生・無料 中学生・500円 大人2,000円
場所      ひめぎんホール内第6会議室
講演会テーマ  「夢をあきらめない」フットサル日本代表キャプテンが語る栄光と挫折
講演者     小宮山友祐氏
定員      150名
小宮山友祐氏ブログhttp://ameblo.jp/yusukekomiyama/

お申し込みは下記までお電話・メールでお願いします。
株式会社DOUBLE
代表 武井雄一    090-6039-3626
           y.takei@cracks-ehime.com 
------